ご紹介♪
****************
■旧いぬ預かり日記 ■旧ねこ預かり日記 ■「頑張れ!銀ちゃん」 銀次郎の保護日記 →うちの子になりました ■「野良wan卒業一家」 まさおさんの保護日記 →うちの子になりました =================== ★里親さん☆お友達★ にゃぽんとボーテンと 家の生き物たち まっくろくろくろ・・・ ルース&のあ SUGGYとTeaTime Rex君の恐竜日記 僕が代わりに。。 レモンビーグルろろ そら日記 そらのいえ みず菜 毛だまり日記 不思議の国のえる ウルフと豆の木 MEY2001 ひーままサイト おさんぽ徒然日記 ぶぅぶろぐ。 でか犬サンダーがやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ! コーギー犬ラッセル君の気持ち のらネコよ、ちょっとお寄りよ ★サイト紹介★ 【全国の犬猫探し】 【犬猫病気大辞典】 =================== お気に入りブログ
mur mur diary マリちゃんワールド せり菜日記 ワンコライフ あいの気まぐれ日記 あーちの日記 ももくり3年 かき8年 親バカ日記 リビングwithワン!にゃぁ! 明日は・・・の~天気?! 犬だらけ絵日記 めそめそ道 Clover searc... うちの子日記 蓮っ葉日記 yukiのチャリ 共生日記 平々凡々 にじいろ日記 ドロシーの日記、じゃなく... ぶるにゃん日記 ♪パルちんライフ Ver2 *わんだFUL日記*Ⅱ ワン日記 えびちゃん日記 サンハウスの毎日 札幌駅近くのジェルネイル... わんにゃご2001 *四つ足のおぼっちゃま&... Light of Hope わんコロ預かりブログ 猫と暮らして 2009~ あのコがおしえてくれたこと オスカーの部屋 犬と猫とスローライフフォト ねりがらし 幸せ探し 杏組 カテゴリ
全体 紹介 うめ:みー まさ:まさおさん はな:ちゃぶた あん:あんちゃん 銀次郎:ぎんじ れいこはん おでかけ わん軍 にゃん軍 わんにゃん ☆かぞく募集中☆ ♪幸せ便り♪ ★お知らせ★ ■虹の橋■ *迷子犬* 地域猫(TNR) こぼれ話 ♪ 決定 ♪ 届け! 未分類 以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
まさも一緒に遊んだ1泊2日。 すーごく楽しかったので、なおさら。。。 残してきた梅や花や杏のことが頭から離れませんでした~。 ○車酔い克服練習中の花ちゃんはまだ15分が限界。 ○他のわんこが苦手な梅。 ○赤ちゃんわんこの子守と化している杏ちゃん。 できればみんなで参加したかったけど、 それはとても難しいことで、どうしてもまさだけを連れて行くことに。 お詫びにはならないけど、 みんな大好きな、ろろ一家&そら一家&ゆうた一家と一緒に、 翌日多摩川の河川敷(ゴルフ場)で思いっきり遊んできました~。 足元はドロドロだけど走り回る表情がピカピカしていて嬉しかったです。 特に梅は、大好きなろろパパさんと、 金曜・土曜・日曜と濃厚な時間を過ごせたのでなおさら嬉しかったようです。 そうそう。 旅行中、他のみんなはそれぞれの飼い主さんの動向をちゃーんと見ていたのに、まさだけは「己」だけを大切にしているようで私の存在はどうでもよく、私の姿が視界から消えてもナンデモナイようで、ちょっと凹んでいました。 ちょうどその時に大母から送られてきた衝撃メールがこちら↓ ![]() 【ろろぱぱと一緒】withうめ inろろ家 Wパンチ ( ̄□ ̄;)!! 凹凹凹 梅。。。おまえも。。。私がいなくても。。。普通なの!?平気なの!? 信じられん。。。。 5年間、365日、1日2回、梅のうんちをとり続けた右手が泣いてるわっ ▲
by masa-u-h-a
| 2006-05-31 12:02
| わん軍
26日。 お天気を怪しみつつまさを引き連れ伊豆へおでかけしてきました。 珍道中メンバーは。。。 パル姐御&おめちゃなプリさん 白い妖精リコちゃんと黒い小悪魔ギブリ めそめそルーさん のんびりメリーさんにしっかり者の日向さん はっちゃきハート ガオーなりょん どうなるの?どうするの?な、めくるめく珍道中をお楽しみ下さい(*^_^*) 7時30分。 ハーちゃん・メリーさん・日向さん・りょんと合流~。 ▼楽しくて屁っこきが止まらないハート。 ![]() 車中はハートのおなら一色だったけど、 akiさんの冷静沈着な運転で無事昼食~ 隠れ家的レストラン ![]() ▼良い子で待てるよ~。 ![]() ![]() ![]() お席が遠くてパルさんプリちゃんルーは撮れなかったけど、 それぞれのママの側で静かに待っていましたー。えらい、さすがっ! 昼食を終えて向った先は伊豆マウンテンドッグラン 降りそうで降らない・・絶妙かつ最高のお天気の中わんたちはいっぱい遊びました。 ▼ほぼ貸切状態。 ![]() ▼楽しげなおふたりさん ![]() ▼何かを見ているメリーさん。。私には見えませんけど・・・ ![]() ▼子守は疲れたと訴えているパル姐さん ![]() ▼はじけちゃいまっせ♪なリコぴん ![]() ▼こちらもはじける笑顔。日向さん。 ![]() ▼とにかく楽しいプリ嬢。止まりません(笑) ![]() ルー王子の写真がありません。 なぜなら・・ルーは普段のビビリをお家に忘れてきたらしく、 お母さんの側を離れ。。。自由気ままにドッグランを満喫(笑) ま、おやつの時間には戻りますけれどー^m^ ▼ルー、写真におさめたり! ![]() ギブリの写真もありません。黒い弾丸だから。。 あっ、あったあった。 ▼メリーさんにぶつかり弾き飛ばされるギブリ。 ![]() そうしてもうひとり。 期待を裏切らない喜びっぷりのハート。 体力も気力も十分!風のように走り回っていました。 なんとか撮れた1枚! ▼うら若き乙女を遊びに誘う時はテクニックがいるみたいだね、ハート(笑) ![]() ▼パルちんに遭遇。にっこり微笑んでくれました♪ ![]() ▼リコにも遭遇。 あら、なんだか高貴な感じ。 ![]() ▼りょん。遠い、愛しの母を思い出す(笑) ![]() いっぱい遊んでいっぱい疲れて今日は静かに眠れと祈る母たちでした(笑) そしてわんわんパラダイス②に続く~。 ▲
by masa-u-h-a
| 2006-05-30 11:17
| れいこはん
適度に人も犬も疲れて向った先は、1泊お世話になるペンション。 プチホテルサンロードさん。 ここでの写真はほとんど撮れなかったので他の方の日記で楽しんでください~(^◇^) あ。そうそう。 26日は推定まさのお誕生日ということで、バースデー祝いをしていただきました。 サンロードスタッフさんや他の宿泊客の方々に、 ハッピーバースデーを歌っていただき、とても幸せな13回目のお誕生日でした。 ▼沢山の方に長生きしてねとお言葉をいただきました。 ![]() 生まれて初めてのケーキはまさに衝撃を与えた。 おいしそうだな。。一口ほしいな。。の私の気持ちに気づいたのか、 私から遠く離れ、隠れて食べようとしたまさ。 ケチすぎる。。。(・_・;) 食後。 お部屋に戻ったまさはバタンキュ~。 12帖のお部屋に10頭と7名いるのに、半分の6帖を独占。 そんなこと許されるの!??! ▼みんな、それぞれのママの側にいますけどー。まさはいいの~? ![]() ▼至福のリコぴん ![]() ▼愛が芽生えた?仲良しのメリー&ルー ![]() ▼お部屋でも元気いっぱいなプリさん。ウリウリしちゃいました(笑) ![]() それぞれわんこたちが落ち着けるようにと普段使っているタオルケットを持っていきました。 まさもお疲れだろうとお気に入りの黄色いタオルケットを敷いた途端。。。 ▼ギブッ子悶える! ![]() ![]() ![]() ![]() 他のタオルケットではやらないのに。。 まさ汁、そんなに魅惑の匂い~? そんなこんなで、 それぞれの夜は更け・・・・みんなそれぞれのママのところで寝る。。 まさとルー以外は。。。( ̄_ ̄|||) なんでまさとルーはお母さんトレードしたの~? ほぼ朝までルーとお布団を共にしました。 ルー母さんの嘆きを背に(笑) ルー、ふわふわであったかかったな~♪ 撫でるのやめると手をチョンチョン☆って(笑) こうして1日目の夜は静かに更けてゆきました。。。 わんわんパラダイス③に レッツゴー\(^o^)/ ▲
by masa-u-h-a
| 2006-05-29 11:24
| れいこはん
2日目の朝は残念ながら雨模様。 それでも朝の散歩を自然の中でしっかり済ませて朝食。 量が多いので少し残してしまいましたが、 しっかり食べて最終日を楽しみますっ! ▼おはようござりまする。 日向さんの洋服が落ちてたので着てみました。 ![]() ▼夫婦? ![]() バタバタとチェックインを済ませて向った先は、 江之浦にあるカレー屋さん。【SARA】 時おり雨がやむこともあったのでテラス席で頂きました。 口の中は熱くて、体は寒い(笑) ▼まったりしております。 ![]() ここでおしゃべりしたりお散歩したり。。。。 で、向った先は。。。。。 ![]() そう!伊豆に行ったら当然素通りはできませーん。 ドロシー&ままさんに会いに行ってきました(*^_^*)♪ ▼お久しぶりでこんにちは★ ![]() ▼ここへきてやっと集合写真。 ![]() ![]() ![]() ▼お子の写真を撮りまくる親御さん(笑) ![]() ▼・・・悩みがあるなら相談してねっ!な、ハート一家(笑) ![]() ▼頑張るギブリ ![]() ![]() ![]() ▼あわわ(@_@;)なリコぴん ![]() ドロママさんとパパさんがご馳走してくれたお刺身やおし寿司やおいなりさん。 しかもプライベートビーチ(笑) 自分の家のわんこをこよなく愛し、犬中心の旅の締めくくりは・・・ ▼わんずの視線も気にせずどか食い(笑) ![]() とても楽しい1泊2日になりました。 お世話になったみなさんありがとうございました(*^_^*) これで旅記録はお終いです(^◇^) ▲
by masa-u-h-a
| 2006-05-28 11:49
| れいこはん
五月晴れですね~♪
だけど昨日の横浜、雷&雨がすごかったです。 あまりにも長く続いて激しいので、 まさは久しぶりにお薬で眠りました(+_+) ![]() 息荒くブルブル震えながら、 じっとしていることも動き回る事もできないまさ。 舌の色が赤黒く変色して、目が血走る。 今無理をすればまた気絶してしまうかも。。 嫌だけど薬を飲ませることで回避出来るなら。。。と飲ませました。 薬を飲ませた日は、 完全に目が覚めるまで側にいます。 まさの厚い胸が上下するたび。。安堵。 ![]() 今日は、まだ少しぼ~っとしているけどいい感じです。 他のみんなはピカゴロ関係なく平常通りでした~。 ▲
by masa-u-h-a
| 2006-05-25 14:12
| わんにゃん
保護する子犬のほとんどは肉球がガサガサ。 それまでの苦労を、歩んできた道のりの長さを痛感させられます。 だけどはっとり・どかべん・わかめの肉球は苦労を知らない。 生後1ヶ月前後なのだから当たり前といえば当たり前だけど、 久しぶりの仔犬らしい肉球にちょっと涙。 柔らかくてつやつや。 ![]() ![]() 負けん気だけはいっちょまえ!? かなりやんちゃでお転婆です(笑) ▼ど:「おりゃおりゃー!」 ![]() ![]() ![]() ▼だけどすぐ疲れちゃう。まだまだ赤ちゃん。 ![]() ▲
by masa-u-h-a
| 2006-05-24 11:10
| わん軍
写真だと分かりづらいのがその大きさ。 例えばこの写真だとどれ位の大きさかちょっとよく分からない。 ↓ ![]() 何かと比較してみるとおおよその大きさが伝わるかなと考えた時、 近くにあったスリッパで比較してみようと思った。 通常はこう比べるってことにあとから気がついた。 ↓ ![]() ↑これより先に比較した方法がこれ↓ これはないよね(-_-;) ![]() ごめん、どかべん。。。 ▲
by masa-u-h-a
| 2006-05-23 11:20
| わん軍
お菓子大好きっ (何度もしつこいけど。。) 嫁vs姑サスペンスを読みながら食べるおやつは。。んまいっ! ってことで、梅ちゃん紹介してして。 ▼う:「子供の味方。カステーラです。最後のほう食べるの難しい。 落っことさないように慎重にいくと口の両側にお砂糖ついちゃうんだよね」 ![]() ![]() 続いては~。 あんこ玉ーっ。 ![]() 小学生の頃から変わらず10円で、中に白い砂糖の固まりが入ってると当たり。 そうすると大きなあんこだまがもらえる。(内緒だけど角のあんこだまは当たる確立高し。) 写真は、駄菓子屋さんに売っているのとは別で、これ一箱で買うのです。 社会人になったとき、 疲れ果てた体に甘いものを。。ということで毎日あんこだまを食べていました。 今も昔もお世話になりっぱなしのあんこだま。 ちょっと乾いて硬くなった頃が食べ時(笑) ▼花の好物はねずみー。 ![]() うちのねずみはみんな丸裸~。 ▲
by masa-u-h-a
| 2006-05-22 11:27
| れいこはん
私は梅が大好き。 好きすぎてキーッってなっちゃうくらい好き。 花ほどではないにしても梅も前は人が怖くて とても他のところに預けたりなんてできませんでした。 私しか頼れる人がいない・・っていうことが重いと感じたこともあったかも。 だけど、梅の唯一の人であるという喜びも大きかった。 だけど。だけど。だけど。 最近梅ちゃんが激変。 あれほど苦手だった男の人なのに、 お友達わんこのろろpapaさんのことが大好きになった様子。 梅の中で何があったのかは分からない。。分からない。。。分からない。。。 私が呼んでも来ない。。ろろぱぱの所にしか行かない。。 公園で遊んだ帰り際・・・ろろぱぱと一緒に帰りたがる梅。。。 振り返り振り返り・・「連れてってー」と梅の背中が啼く・・・ なんなの。なんなの。 梅が胃炎になったとき、つきっきりでいた私はなんなの? 梅が下痢になったとき、真夜中に何度もうんちに付き合った私はなんなの? 梅がおしっこ漏らしたとき、いいよいいよって優しくなだめた私はなんだったのーっ!? 梅のウラギリモノ。 ▼う:「ろろぱぱがいれば何もいらないのに・・」 ![]() ろろぱぱに奪われた梅の心を取り戻すべく日々努力中。 梅を離さないもんっ(TωT) ![]() ▲
by masa-u-h-a
| 2006-05-21 16:05
| うめ:みー
珍しくお布団に転がり込んできたもじ君。 実は私。。軽い猫アレルギーなのです。 特にもじのように長毛で柔らかい毛はテキメン。 眼球取り外してタワシでゴシゴシ洗いたくなっちゃいます(笑) それでも以前より良くなりました。 自分で、これ以上触ったらまずいぞ・・とか、 出来るだけ毛があちこちに飛ばないよう掃除機をかけたりで予防予防。 これからももじと楽しく年を重ねて行きたいから、 掃除機うるさいだろうけど我慢してね。もじ君。 ![]() ▲
by masa-u-h-a
| 2006-05-20 15:59
| にゃん軍
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||